生きゃんちを見た@アニメ・マンガ文化の10年 シンポジウム

アニメ・マンガ文化の10年 シンポジウムin 明大
http://meiseikai.hp.infoseek.co.jp/event/detail.html
行ってきました。誘われまして。


内容は非常に濃くて面白かったと思います。最初の森川先生が最高。予想外の収穫でした。
パネリストが谷口悟朗上田耕行・氷川竜介・喜屋武ちあきだったのでアニメ業界の話ばかりだけど。
マンガはほぼ0かな…最初の森川先生の話で少しジャンプなどの話に触れられたぐらいで。米沢さんの同人誌図書館についても触れられなかったしねぇ。


きゃんちは…このメンバーだと浮いてるよね。まぁそれはいいんだけど途中で他の仕事だからーと帰った(15時45分頃)のはどうなの?
きゃんちがいなくなった途端帰るファンも数人いたし。失礼ながらきゃんちオタが存在することにも驚いたけどね。でも他のパネリストがどう思ったのかっていうね。
教室だし普通に途中退室する人なんて壇上からも分かるわけで。彼らにかなり失礼では?大物ばかりなのに。


でもきゃんちが去ったお陰で?それ以降谷口さんとか暴走してたかもw
逆に氷川さんはほとんど話さなかったなぁ。評論家だし仕方ないのかも


興味深い話だと

  • ガンダムSEEDコードギアスのDVD購買層は男性中心。逆に1000円以下のグッズだと女性中心。最遊記でも実は視聴者は男性が多かった。ニュータイプはSEED特集などで20%売上が増えたがその増えた部分はほぼ女性
  • 脚本家だけは1.75%印税が発生する。他のスタッフはどんな立場でも印税なんてない。しかし脚本でも原作つき・オリジナル作品だろうと同じで1.75%は固定なのは問題あるとは思う。
  • 谷口さんは3年前までクレジットカードが持てなかった。
  • 昔はアニメ業界はゆるかったので例えばアフレコスタジオ大手のタバックでも台本を誰でも持っていけるような状況なことも。変わったのはゲーム業界やパチンコ業界などがそういったことにうるさいため
  • 谷口さんは2ちゃん黎明期には少し覗いたこともある。でもスタッフ叩きなどは明らかに内情を知ってる同じアニメーターが書いていた。それこそ隣の席のやつかもしれないという疑心暗鬼に皆が陥り危険だったのでやめた。実際2ちゃんに潰されたスタッフもいる。逆にネットでリアルタイムで感想が分かるため要望に応えてしまいそういった層にうける作品を作ってしまう人も。実際には声の大きい人たちとは違う層だって多いのに。
  • 谷口「舞-HiME放映開始前にバレ情報をブログに載せるスタッフがいて揉めた。上に呼び出されてそのスタッフをクビにするかと」
  • アニメのデジタル化の流れに対応出来ず辞めたアニメーターも。現在セル画でやってるのはサザエさんのみ。スタッフの雇用維持という面もある。
  • BDは現状DVDに比較して儲からない。DVDは既にかなりコストダウンしているから。売上比率もアニメではBDのほうがDVDより多いことも増えたけれども、映画など一般向けタイトルでは今でもBDはDVD売上の1割以下。マニアしか買っていないという時点でLDのような感じ。いずれはネット配信中心になるのでは(確か上田さん談)
  • 基本はHDのほうがいいもののあえてDVDのほうがいいというタイトルもある。その例がハチクロ。「ハチクロフィルター」と呼ばれる少し淡いぼやけた演出があるのでDVDに合わせてある。
  • 京アニは真面目な会社だからこそ忠実でウケている
  • 作画で影をつけるとオタクにはウケるけれど子供は怖がる
  • 谷口「監督はアニメが描ける人なら絵でスタッフに説明することが出来る。でも出来ない自分は説明が難しいため苦労する」
  • アニメーターもバランス良く出来る人より何かに突出した人のほうが出世する可能性高い。野球選手みたいなもの(長打力があるとか)
  • 上田「サマーウォーズのヒットは業界的に嬉しい。どうしても既出の路線でないと企画通らなかったりとオリジナルでの挑戦は難しいので(意訳)」
  • 上田・谷口「自分はオタクではない。馬鹿にしてるわけではなくて倉田英之黒田洋介といったツワモノが身近にいるので負けてるから」

同じ作品のDVDを20枚購入して布教用として配ったり・各部屋でいつでも観られるようにとリビング用、寝室用などに置いてる倉田さんはかなり凄いという話に。

  • アニメの本数が多すぎて一部声優も自分の出演作品すらチェック出来ずにいる。時間がない
  • 舞-HiMをやる時は美少女ものは皆初めてだったので本などを集めて必死に勉強した。萌え好きのスタッフに聞いたり。それで吉野さんとかはなんか目覚めてしまったw
  • 電脳コイルはいい作品だけど磯さん(磯光雄)は一人で出来てしまうタイプなので下のスタッフはきつかった
  • 1話あたりの作画枚数で1万枚は予算的に基本ありえない。Fate山口祐司監督は「祐司4500(いつも4500枚使うから)」と呼ばれていていつの間にか「祐司8000」になっていたw でも1万枚超える前にやはり辞めてしまったw
  • (近年の萌えアニメの多さについて)

谷口「シスプリの頃アニメ辞めようかと黒田洋介と相談した」
上田「自分はとらドラとかも現代に合った恋愛ものなんだろうという認識で抵抗ない」
谷口「ハルヒらきすたけいおんあたりも嫌いではないが、プラネテスのような作品はアニメ雑誌で取り上げられずそれらの影響を受けたスタッフが業界に入ってきて将来が不安。手描きのロボが減ったのはそのせい」

  • 谷口「アニメを作る時に売上なんて全く考えていない。面白いものを作りたいとかも考えない。売上良くてもギャラは増えないしスタッフの8割は自己満足のためにやっている」
  • 小さい制作会社はお金がないので放送が決まってからの制作になるため放送開始3ヶ月前に決まってから慌ててスタッフをかき集めている。しかし大手は決定前から作り始めている。

えーとシンポジウム自体のレポはちょっと特定されそうなので控えますww
他にも色々ネタはあるんだけど…ここには書けないレベルなので。まぁ気になる人は個人的に聞いてもらえれば。

メイクイーンニャンニャンが家政婦喫茶に?

シュタゲのメイクイーンニャンニャンのモデル(外見だけ)でもあるメイリッシュで家政婦Dayだからと友人に誘われて行ってきましたー。

家政婦というよりおばちゃん?
市原悦子はいなかったですw

サザエさんみたいな髪型だったりね…
店内に吊るされてる生活臭漂う洗濯物とかウケた。


ついでに友人に祝日の擬人化本を見せてもらった。
なんか凄いね…最近なんでもありというか。ヘタリア人気恐るべし。


けどメイリも久しぶりに行ったし新鮮だったなぁ。

ちなみにそのままシャッツキステにも行きました。ボドゲのダイヤモンドがあって興奮!
時間あればやりたかったな…
ちょっと次の待ち合わせがあったんで早々に出なくてはならなくて。


そのまま友人達と別れて池袋に戻り、他の友人と合流してトキワ荘展を見学。
http://www.city.toshima.lg.jp/bunka/shiryokan/oshirase/015987.html
藤子オタなんで過去に他の展覧会などにも行ってるため何度も見たものが多いけど、テラさんの部屋を復元したものには大興奮!


私のテンションがかなりおかしくなり、友人にひかれましたけどね…


テラさんの原稿料の明細も興味深い。
そして何度見ても感動する手塚治虫から藤子不二雄が譲り受けたちゃぶ台。
まんが道のあのシーンが蘇ります。


そういや幻の藤子不二雄作品「おやゆび姫」は全集に入るんですかね?


客層はやっぱ中高年以上というか平均年齢かなり高かったです。うちら浮いてた。20代誰もいねぇー!

あ、親子連れはいたから10歳ぐらいの子はいました。
まんが道のドラマ観たいな〜」
とか発言する親の教育が行き届いた少年でしたww
将来が楽しみだね!


私も図録を購入して満足!小さな会場だけど無料だし行ってよかったな。


そのまま年末の打ち合わせをして店を見学して予約。
あたし完璧!

ソルフェージュ〜La Finale〜のアンケートが色々とおかしい

ようやくパッケージを開封したのだけどアンケートハガキの内容が変すぎる。

↓拡大

ジャンル「FPS」って…
FPSの百合ゲーとか超やりたいww
MMORPGは嫌だな。ネカマばっかな悪寒だし。


下の「次に女の子同士の友情ものが出るとしたらどんなジャンルがいいですか?」という質問の選択肢も突っ込みどころ満載。
一応ネタは大体分かるけど春日部系だけ全然分からない…何これ?春日部というとクレしんしか思い浮かばないんですけど。


えー、これって投票がそれらに集まったら本当に作ってくれるんでしょうか?

LIVE大型アップデート

XBOXLIVEの大型アップデートでツイッターとなんかブログ?SNS?みたいなのの連携始まったようだけどいまいち使い方が分かりません。
ツイッター登録は一応してるものの、たまにどうでもいいことつぶやいてるだけで活用はしてない。(mixiではやってるけど)
しいたけ押してすぐつぶやけるとかでもないようだし…毎回わざわざダッシュボード行ってログインしなければならないのだろうか。

フレンドのアカウントがすぐ登録出来るってわけでもないようだし(ほとんどいじってないので気付いていないだけ?)


どうなんだろーねー
そもそも最近箱○ソフト買っていないのであまり起動自体していないし…Peggleは買ったけど。

フレプリDVD

フレッシュプリキュアのDVDは22〜26話あたりが入った7〜9巻あたりだけ買おうかなーとか思ってたんですが
結局1・3・5巻も注文してしまったww
1巻はさすがにもう初回版終わってたみたいで残念。イース様のしおりがーー。
まぁ書き下ろしではないだろうしそれはいいんだけど、ケースが初回版だけ黄色で通常版は普通の透明なのね。
並べるとちょっと…今度ケースだけ買ってくるわ。これだけは嫌だなー。ピンクならラブの色ってことでまだ理解出来るけど黄色のケースにする必要も感じないしこれなら最初から白(透明)ケースでいいのに。

ところでプリキュアとかでも収納BOXとかあるの?子供向けだしないんだろうか。結局最終的には全巻買ってしまいそうなので…ww
えー、なんで1・3・5にしたかというとラブせつなメインの回が入ってるから。それだけです。ハンバーグ回など関係ない話でもいい話結構あったんで他の巻も欲しいとは思うのだけど…
一気に買うと予算的にきつい。数年ぶりにDVD欲しいと思った作品なので最終的には揃えてしまいそうですが。
画質はやっぱり地デジで慣れているのでしょんぼり。42型プラズマで観てるので尚更。放送は保存してないし満足はしてるものの。ライナーなどは全くなし。子供向けで低価格なのでこのあたりは期待してないけど。

でも久々に初期の話観てると懐かしいといいますか。イース様ーー

あ、フィギュアーツのイース様も予約しました。ミュージカルのDVDも予約…
道を踏み外していますww
映画も公開終わる前にもう一度行こうかな。かなり良かった。人減ってるだろうから今ならこっそり行けそう。大画面大音響でフルverの変身・技など全部を見るチャンスは二度とないかもしれない。
話も良かったし。グランドフィナーレかなり好きなんだよねー。ちょっと長いけど熱いノリがたまらない。プリキュアフォーメーション!


本編のほうは…前回は凄く良かったけど今回はひどいね。合体技のグランドフィナーレ使わないでパインだけでソレワターセ倒せるってパイン最強ですか?
動物たちは可愛かったけど。小熊に萌えました。
来週からはシリアス展開? せつなに死亡フラグ立ってるかのような予告に不安だったけど再来週以降のバレ見る限りは安心かな。そもそも劇場版のDX2でパッション参加するしねー

箱○福島行き

最近フレッシュプリキュアの映画観に行ったり何かと道を踏み外し気味です。
パンフのスタンプも押したしたのしい幼稚園12月号もDVDのために買ってしまった…。


本題。

箱○が壊れました。ギリギリ保証期間内でセーフですか。買い替えたのはラスレムパックだからね(ソフトや特典は未開封で即売り飛ばしたので実績なし)
電話したら本体無料交換って話になったよ。らっきー?


今やりたいのもないしね。シュタゲも友人に貸していたんで…
シュタゲで賢者モードなんで他のゲームやる気になれません。つうか秋葉原に行きたくて仕方ない。

というわけで今日夜行くよ!メイクイーンニャンニャンのモデルはメイリだろうけど今はメイド喫茶ではシャッツ信者だし、行くならシャッツかなぁ…

大正野球娘。

オールナイトで大正野球娘。を全話観てきたわけですが。
元々アニメは最終話の12話だけ偶然観て意外とまともに野球やってるんだ!と感心しまして興味あったんで行ってきました。
全話観るいいチャンスかなーと思って。野球オタだし、大正も好きだし(サクラオタだからw)
原作も一応2巻だけ発売当時に買って読んではいたし。だから正直トークショーのネタとかよく分からなかったけど…ベテラン好きなので出演していた声優ファンというわけでもないし。
トークで発売開始2分でチケット完売とか言ってたけど、それって電話orネットだと思う。ぴあ店頭ではそんなことなかったんだよねー。もちろん発売日の朝に買ったけど15分すぎぐらいに買ったら普通にかなり前のほうの席余裕で買えたし…

まぁトークなどの詳細なレポは後日書けたらいいなー。メモは一応あるので。気力が残っていたら書くつもり…
しかしイベントはアニメ面白かったしトークも1時間もあって満足だったけど観客がちょっと…全員ではないけど臭いし吐き気がしてかなり苦痛でしたが……


アニメのほうはかなり面白かった!一気に観たので記憶怪しい部分もあるけど。
野球部分だと
・内野鉄壁すぎ。連携も完璧で子供の遊びでちょっとやってたレベルじゃないw
・乃枝がきちんとストップウォッチで塁間の中継プレーのタイム計ったり
・当時エンタイトルツーベースあったのか?知らないけど。
・なんで最終話2点スクイズにしようとしたのか。明らかに小梅の暴走だと思う。
・晶子も制球力高いし。更にナックル(あの握りだとナックルだよね?多分)投げるようになったり
・胡蝶を左打席で打たせるのは走力的には妥当だけどいくら初心者とはいえ急に左でやれるもんだろうか…プロだってスイッチにしたら1年以上練習したりするのに。

原作では袴で試合するキャラや巴が心眼で打つ、金属バットとか反則並でげんなりしたけどアニメはまともに野球やっててよかったなー。
練習してるとはいえ年上の男子野球部相手に健闘は現実的ではないけど…小学生相手にボロ負けしていたのが徐々に強くなっていくという展開は良かった。
まぁ金属バットこっそり使ってたってのは男子相手に健闘出来た理由ではあるので原作のほうが説得力はあるかもww

DVD&BDも3話収録なら少し欲しかったな。1クールとはいえ1巻につき2話じゃ買う気しないけど…